みなさん、明けましておめでとうございます。
2013年の新春にあたり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
昨年の暮れは民主党政権から、自民党政権にかわり自民党議席294、民主党議席57、落選されたある女性議員が「党が政権運営に慣れず、国民の要望をすいあげられなかった」。経営者は会社運営に慣れないからと言って会社を廃業できません。従業員・従業員の家族を守らなければいけません。守る為、継続運営をする為に日々勉強し、努力していると思います。けっして議員さんが勉強してない、努力してないとは思っていません。『党が政権運営に慣れず』この言葉でかたずけられないと思っています。この3年間派遣法が毎年のように見直されましたがシンエイは法律遵守を貫く!と誓い派遣法の勉強も惜しむことなくしてきました。
リーマン・ショック後300名程の派遣社員が700名ほどに戻り保育園も60名の子供たちに恵まれ、昨年は経済新聞にも大きく掲載され、保育園は7月からヨコミネ式を導入、毎日グランドで走り、読み・書き・計算・本読み・午後はブラジルの先生が年長組と学童保育の外国の子供にポルトガル語の勉強を教え、日本語・ポルトガル語を日本の先生とブラジル人との会話を分けて話をしている子供たちは 日本の小学校に入学しても日本人と共存・共栄していけるでしょう。就学前の教育がもっとも大切だと信じ、継続してきた結果、今年は東京の大学から多文化共生フォーラムでシンエイランドの取り組みを発表する機会を頂きました。日々の活動が現在に繋がり、やり続ける事が大切だと実感しています。
ゴルフの藤田寛之プロは43歳で初のタイトルを獲得しました。
大会キャッチコピー『王者たちよ、王者をきめよ』を受けついた藤田プロは優勝スピーチで『私が王者の中の王者です!』と力強く言い切った。とても言える言葉ではありませんが今年は変革の年に出来るように努力し、弊社のサービスが従業員ならびにお客様の幸せの実現に少しでもお役立てできることを願い、新年のご挨拶とさせていだだきます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
代表取締役 加藤 和代